稚内市Wakkanai
日本最北端に位置する稚内市。
宗谷岬から43km先にはサハリン(旧樺太)を望む
ロシア連邦との国境の地です。


宗谷丘陵 (北海道遺産)
Souya Kyuryo Hill
1万年前の氷河期にできた丘陵。360度パノラマの広大な景色が広がります。丘陵内にあるフットパスコース、ホタテの貝殻を敷きつめた『白い道』も見どころのひとつ。

宗谷岬ウインドファーム
Cape Soya Wind Farm
丘陵をわたる風を利用した57基の風力発電が林立。その様は壮観で、異空間に紛れ込んだような光景が広がっています。

稚内港北防波堤ド-ム
(北海道遺産)
Wakkanai Port North Breakwater Dome
半アーチ型の古代ローマ建築を彷彿させる美しい回廊を見ることができます。

利尻島
Rishiri Island
沼に浮かぶ利尻富士の絶景のほか、夏は登山やウニ採り体験、冬はバックカントリーなど体験型観光を楽しめます。

礼文島
Rebun Island
ウニやホッケなどの海鮮グルメのほか、レブンアツモリ草などの珍しい高山植物を眺めながらトレッキングに挑戦するのもおすすめです。

豊富温泉
Toyotomi Onsen
日本の名湯百選『豊富温泉』の泉質が皮膚疾患に効果的であることが明らかになり、注目を集めています。